菊池俊輔 - The Woman Original Soundtrack ('80)
the woman ザ・ウーマン 1980年 AKIKO KANA part1 - YouTube
某レコードショップのセールに紛れ込んでおりました。全く知らなかったレコードでしたが、これは見た瞬間に買っちゃうタイプのやつです。周りに聞いてみても誰も知りませんでした。
80年スタートの色モノ時代劇『ザ・ウーマン』のオリジナル・サウンドトラックです。時代劇のタイトルが『ザ・ウーマン』。リリースメディアはLPとカセットのみで未CD化。映像の方もDVD化はおろかVHSにもなってない(?)
奇跡的にYouTubeで映像を少し見ることができましたが、オープニングの浮世絵やカット割り、ナレーションがかなりいいんですよね。それに合わさるなかなかアヴァンギャルドなサウンドトラック。
作曲はアニメ・ドラマのマエストロ菊池俊輔。ドラゴンボールやアラレちゃんの音楽を作ったと思えばこういうのも作れる本当の天才です。
サウンドは今風に言えば一貫して「アンビエント」「ニューエイジ」「エクスペリメンタル」。なんでもカテゴライズするのは良くないとも思いつつ、音楽のイメージを言葉で伝えるにはジャンル分けが非常に有効です。
Discogsなかったので作っときました。
菊池俊輔* - The Woman Original Soundtrack (Vinyl, LP, Album) at Discogs
参考
- なし